ウェブ解析士合格レポ|運営者プロフィール

ウェブ解析士合格レポ_アイキャッチ
web_eitapapa.fire

ご挨拶

ウェブマーケティングのアイキャッチ画像

はじめまして。

「ウェブ解析士合格レポ」を運営する管理人のeitaです。

どうぞよろしくお願いします。

eita
eita
上級ウェブ解析士
Profile
企業勤めのパパリーマン。
本業では元々ウェブ解析と縁遠かったものの、趣味と勉強を兼ねてウェブ解析士を取得後、本業もウェブ集客の部署に配置される。
Google Analyticsとにらめっこする日々を過ごす。

・2022年1月 ウェブ解析士取得を決意
・2022年2月 ウェブ解析士取得
・2022年6月 上級ウェブ解析士取得

昨今では、インターネット広告費がテレビ広告費を逆転するなど、「ウェブ」の力なくして、ビジネスの難しい時代になりました。

私自身は普段はウェブとそう深くかかわるお仕事をしていないのですが、これからの時代は自分のミッションに関わらず、企業戦士として「ウェブ」の知識を一定身に着ける必要があると思っております。

そこでここ数年間は、自分でサーバーを立ててサイトを運営してみたり、ウェブ解析に関する理解を深めたりといった活動をしています。

本業としてウェブに携わっているわけではないので、知識が豊富というわけではありませんが、ウェブの魅力に興味津々の一般サラリーマン、そんな風に思っていただければと思います。

もし、当サイトについて興味を持っていただけた方や、ウェブ解析士という資格の普及を一緒にめざしていただける方は、TwitterのDMや、お問い合わせページから、ぜひお気軽にご連絡いただければと思います。

ウェブ解析士と管理人の出会い

ウェブ解析のアイキャッチ画像

私が「ウェブ解析士」という資格に出会ったのも、ウェブ解析に関する理解を深める取り組みの一つです。

ここ数年、会社からウェブ関連の資格の取得を推奨されるようになっていました。

直接的に仕事には絡まないものの、「何かよさそうな資格はないかな?」と探していたのですが、自分自身は「データに触れること」が好きな性分だったりするので、「ウェブ解析 資格」で検索した結果、ウェブ解析士を知りました。

久々の資格取得で、正直腰が重かったのですが、難易度もそう高くなかったのと、興味を持って取り組めそうな分野だったので、チャレンジしてみた結果、無事に一発で合格することができました。

>>ウェブ解析士の難易度・合格率は?勉強時間、受験対策を徹底解説

>>ウェブ解析士の勉強方法・勉強時間は?|独学1.5ヵ月で一発合格した私のおすすめ学習法

ウェブ解析士に合格してからというもの、Google AnalyticsやGoogle Search Consoleといった、アクセス解析ツールに触れることの面白さが一層増して、今ではこうしたツールに触れていない日はほとんどありません。

ある意味、ウェブ解析士という資格と出会ったことが、自分のライフスタイルを変えるまでの影響を与えました。

当サイトを運営する目的

ウェブの秘める可能性・面白さに気付いてもらう機会を創出できればと思っています。

そのため、デジタルマケーティングの入門資格としておすすめできる、「ウェブ解析士」の取得を応援する情報を配信していきたいと思っています。

ウェブ解析士を取得すれば、ウェブのプロフェッショナルになれるのか?というと、そうではありません。

デジタルマーケティングの全体像を知れる、体系的なプログラムになっているので、全体像に触れる中でウェブに興味を持ち、深堀していってもらえるような形につながっていくと思います。

特に、これまでウェブに縁遠かった方にご覧いただけると、大変うれしく思います。

おそらくここから先の数十年を、デジタルマーケティングの力無しでビジネスとして成功させることは難しいでしょう。

そういう意味では、これまでウェブに触れることが無かった方も、少しずつそうは言ってられない状況になってくると思います。

ぜひ一緒に、ウェブについて学んでいきましょう!

当サイトの賛同プロジェクト・メディア・活動について

当サイトでは日本の活力向上への貢献、持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals:SDGs)を実現する取り組みについて賛同しております。

賛同プロジェクト・企業・団体・メディア等については、随時更新してまいります。

記事URLをコピーしました