ウェブ解析士Tips
PR

ウェブ解析士認定講座の講師インタビュー|ウェブ解析士マスター 田北 泰裕さん

ウェブ解析士マスターインタビュー_アイキャッチ
web_eitapapa.fire

ウェブ解析士・上級ウェブ解析士の認定講座の受講をお考えの方には、「講師はどんな方なのかな?うまくコミュニケーションできるかな?」とお考えになられる方もいらっしゃるかと思います。

そこでこの記事では、講師へ直接インタビューをさせていただきながら、講座受講の進め方やおすすめポイントなど、伺ってみました。

今回インタビューさせていただいたのは、大手電子書籍運営会社の第一線で勤務される傍ら、ウェブ解析士/上級ウェブ解析士認定講座の講師として活躍されるウェブ解析士マスターの田北さんです。

ウェブ解析士認定講座一覧には載っていない、田北さんが講師をめざされた経緯や、講師業にかける思いなど、たくさんの質問に答えていただきました。

講座の受講を検討される方や、ウェブ解析士という資格の魅力を知りたい方にとって、とても参考になると思いますので、ぜひご覧ください。

また、今回ウェブ解析士の受験者を応援する素敵な特典についてもご用意頂いていますので、興味がある方は、記事おわりも併せてご確認ください。

>>【特典情報有り】上級ウェブ解析士認定講座(田北講師主催)はコチラ

また、ウェブ解析士の難易度について知りたい方は以下の記事も参考ください。

>>ウェブ解析士の難易度・合格率は?勉強時間、受験対策を徹底解説

この記事はこんな方におすすめ
  • ウェブ解析士認定講座の受講を考えている方
  • 上級ウェブ解析士認定講座の受講を考えている方
  • ウェブ解析士の講座受講に不安を感じている方
  • ウェブ解析士マスターのお仕事に興味がある方
eita
eita
上級ウェブ解析士
Profile
企業勤めのパパリーマン。
本業では元々ウェブ解析と縁遠かったものの、趣味と勉強を兼ねてウェブ解析士を取得後、本業もウェブ集客の部署に配置される。
Google Analyticsとにらめっこする日々を過ごす。

・2022年1月 ウェブ解析士取得を決意
・2022年2月 ウェブ解析士取得
・2022年6月 上級ウェブ解析士取得

講師プロフィール・キャリア

――まずはじめに、自己紹介をお願いできますでしょうか?

田北泰裕さん(以下、田北さん):ウェブ解析士マスターの田北泰裕(たきたやすひろ)です。よろしくお願いします。

――普段のお仕事ではどんなことをされていますか?

田北さん:電子コミックサイトの運営会社でwebマーケターをしています。マンガを売る仕事です。兼務で複数のプロジェクトに携わっていますが、メインは「いかにリピーターを増やすか」というミッションを掲げたチームのリーダーをしています。具体的には、1人1人のユーザーに合った接客をデジタル上で実現していくという取り組み(パーソナライズドマーケティング)を行っています。

また、個人ではDigital Parfait(デジタルパフェ)という事業を行っています。Webマーケティング全般の支援を行っており、クライアントはメーカー・金融・不動産・人材・小売など様々です。ウェブ解析や改善提案だけでなく、ツールの導入支援・サイト制作・企業内研修なども行っています。

――とても幅広く活動されているのですね…多彩すぎます!ウェブ解析士を取得したきっかけはなんですか?

田北さん:開業がきっかけです。「私はwebマーケティングの専門家です!」と語れるものが必要だと思っていました。肩書もそうですが、スキルアップが一番の目的です。どんな資格があるのか調べていく中でウェブ解析士のことを知りました。試しにテキストを買って読んでみると「これはWebマーケティング全般の知識を体系的に習得できる!」と感じたので、取得を決めました。

ウェブ解析士マスター、そして講師になったきっかけ

――私も上級ウェブ解析士まで取得しましたが、マスターまでは至りませんでした。なぜウェブ解析士マスターになろうとおもったのですか?

田北さん「やるからには極めたい」という思いです。ウェブ解析士を受験する前から「半年以内に最短でウェブ解析士マスターを取得する」と決めていました。全く別の資格試験も2つ平行して取り組んでいたので、結構無茶なスケジュールでした。時間管理を徹底して、たくさんの先輩マスターにも協力いただき、目標通り一発で合格することができました。実は合格するまでは講師活動を本格的に行うことは考えていなかったのですが、気付いたらどんどんのめり込んでいきました。

――ウェブ解析士マスター取得後、本業の出力は落とさず認定講座を積極的に開講されていますが、その原動力を教えてください。

田北さん:「人の役に立ちたい」という思いが原動力です。講師の私がこんなことを言うのは変ですが、元々は「資格なんて必要ない」と思っていました。資格が無くても仕事で成果を出していくことは可能です。例えば独学が得意な人や、周りに頼るのが上手い方です。

ただ、私は実務経験を積んでから資格を取得しましたが「できればもっと早く取得しておけば良かった」と本心で思っています。体系的に学ぶことができるので効率が良い点と、いつでも相談できる講師を最大限活用できるからです。自分の成長を加速させてくれます。ウェブ解析士協会の講師は「ウェブ解析を通して事業の成果に貢献する」プロフェッショナル人材を増やしたいという思いで講師を行っています。

――実際、本業と講師業をこなされてみて、大変だったりしませんでしょうか?

田北さん:他の仕事をしながら講師活動をバリバリするのは正直大変ですが、事業会社・コンサル会社・講師活動の全てが繋がっていて、全ての仕事で他の経験を活かすことができています。実務目線のフィードバックをすることで受講生の方のスキルアップに貢献できるので、これからも実務と講師活動の両軸で活動していきたいと思っています。

ウェブ解析士、上級ウェブ解析士認定講座の開講について

――ウェブ解析士認定講座の概要・進め方について教えてください。

田北さん:ウェブ解析士の勉強方法は「テキストを読む→問題を解く」の繰り返しです。2周して頂くことをおすすめしています。ウェブ解析士認定講座では、講師による用語の解説や問題演習があります。いつでも直接講師に質問が可能なので、合格できるかどうか不安な方・理解を深めたい方は是非受講をご検討ください。

 ――上級ウェブ解析士認定講座の概要・進め方についてはいかがでしょうか?

田北さん:上級ウェブ解析士の勉強方法は「とにかくアウトプット」です。より実践的な内容になっています。演習課題に加えて、合否に影響するレポート提出があります。期限内であれば何度でも提出することができるので、資料やサンプルを参考にしながら、どんどん早めに提出頂くことをおすすめしています。最後の修了レポートは「事業分析→戦略・施策の立案→根拠(提案)」という構成になっており、論理が破綻していないか、分かりやすい見せ方になっているか、説得力があるかなど、実務目線で1スライドずつ丁寧にフィードバックしています。もちろん、不明点や困ったことがあればいつでも講師に直接質問が可能です。

――認定講座の講師として心掛けていることがあれば教えてください

田北さん実務目線のフィードバックを心掛けています。減点になっていなくても「あえてお伝えすると」というフィードバックや、実務の事例共有を大切にしています。「このように修正したら合格できますよ」とフォローさせて頂くことはもちろん、実務で活躍して頂きたいという思いがあるので、丁寧な実務目線のフィードバックを心掛けています。

――田北さんならではの講座受講の特典などあれば教えてください

田北さんLINE公式アカウントを用意しています。直接質問ができ、すぐに回答が返ってくるので、スムーズな学習が可能です。
また、上級ウェブ解析士では事業分析・戦略・施策立案に役立つ10のテンプレートをご提供しています。実務でも活用して頂けます(スプレッドシート)

また、今回のインタビューで繋がりのできたウェブ解析士合格レポさんとのタイアップを記念した限定特典も用意させていただきました。

タイアップ特典!

受講者の声・合格率について

――実際に田北さんの講座を受講された方からどのような声を聞かれていますか?

田北さん:申込ページに一部掲載していますが、①丁寧さ、➁レスポンスの速さ、③実務目線のフィードバックの3点が評価されているポイントです。

――実際に受講された方の合格率はいかがですか?

田北さん私の講座では、上級ウェブ解析士認定講座の合格率は約80%(2023年度)です。残念ながら不合格になってしまう方は期限に間に合わなかったというケースが多いです。「プライベートやお仕事の事情で時間が確保できなくなった」という理由ですね。とはいえ長期間で取り組めるコースを用意しており、期間中は何度でもレポートの提出が可能です。しっかりフォローさせて頂くので、真摯に取り組んで頂き、途中で諦めなければ合格できます。

ウェブ解析士受験者の方へメッセージ

――最後に、ウェブ解析士・上級ウェブ解析士の取得にチャレンジされる方へ、メッセージがあればお聞かせください。

田北さん:ぜひ、実務で成果を出すためのスキルアップの手段としてご活用ください。当然、学習時間と受験費用が必要ですが、大きなリターンが期待できる自己投資です。
ぜひチャレンジをお待ちしています!ご不明点があればいつでもご連絡ください。

【受験者応援・限定特典有】田北さんの開講講座をご紹介

今回は、ウェブ解析士マスターの田北さんにインタビューをさせていただきました。

eita
eita

大変お忙しい中、たくさんの質問に答えていただきありがとうございました!

私も実際にウェブミーティングでお話させていただきましたが、知的なのにユーモアも持ち合わせていて、気さくな方でした。


初対面でもあまり気を遣わずにお話することができ、とてもコミュニケーションの取りやすい方ですので、人見知りの方でも安心して受講できると思います。

途中で少しご紹介しましたが、今回はそんな田北さんから、受験生を応援する素敵な特典をご用意頂いておりますので、最後に紹介させていただきます。

上級ウェブ解析士認定講座の受講者応援特典!

\上級ウェブ解析士を自分のペースで取得/

Digital Parfait様講座の特徴

  1. LINEで質問・相談できる!
    システム上の掲示板やLINE公式アカウントで直接講師に質問ができます。
  2. オンライン×少人数の集中型!
    課題で取り組んだレポートを1スライドずつ丁寧にフィードバック。実務での事例・活用方法についてもアドバイス可能です。
  3. 戦略フレームワーク集がもらえる!
    経営戦略、事業戦略を策定する際に役立つフレームワーク集(約10種類。Googleスプレッドシート)がもらえます。

さらに、本サイトとのタイアップ限定特典として、以下のページから講座をお申込みされた方に、Digital Parfait様よりAmazonギフト1,000円&GoogleAnalytics(GA4)解説動画が進呈されるキャンペーンを実施中です。

アマギフ1,000円+GA解説動画もらえる!

>>上級ウェブ解析士講座詳細ページへ

とても素敵な特典だと思いますので、上級ウェブ解析士認定講座の受講を検討されている方はチェックしてみて下さいね。

今回の記事は以上です。

みなさんのチャレンジの後押しになれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました!

>>合格率UP・理解度向上をめざす方は、協会主催の講座がおすすめ

予算に余裕があればおすすめしたい講座です。(特に会社負担で受講できる方はおすすめ)

ウェブ解析士認定講座
Googleアナリティクス4講座

>>5万人超が受講したデジタルマーケティング資格「ウェブ解析士認定資格」

  • 50,000人以上が受験
  • デジタルマーケティングの実践的な知識を深く学べる
  • GA4やSNS活用、Web広告など専門性の高いテーマを学べる講座も提供

>>ウェブ解析士の受験に役立つ情報が満載!! ⇒ウェブ解析士合格レポTOPへ

ABOUT ME
eita
eita
上級ウェブ解析士
企業勤めのパパリーマン。
本業では元々ウェブ解析と縁遠かったものの、趣味と勉強を兼ねてウェブ解析士を取得後、本業もウェブ集客の部署に配置される。
Google Analyticsとにらめっこする日々を過ごす。

・2022年1月 ウェブ解析士取得を決意
・2022年2月 ウェブ解析士取得
・2022年6月 上級ウェブ解析士取得
記事URLをコピーしました